ニュージーランド1〜オークランド〜

年末年始にニュージーランドに行ってきました。ニュージーランドは馴染みの薄い国ですが、オーストラリアの南東にあり北島と南島に分かれています。国土は日本の約3/4 (北海道を除いた程度)、人口は約450万人です。人口の約1/3が北島のオークランドに集中し…

プルクラ〜その3 シュノーケリング〜

シュノーケリングは、ホテルからボートで1時間ほど離れた島で行いました。シュノーケリングは初めてで、珊瑚と熱帯魚を間近に見て大興奮、ニモの親子も見かけました。防水デジカメを買う人がいるのも納得です。次の機会にはカメラを準備して臨みたいところで…

セブリゾート〜その2〜

今回の旅は、プルクラに4泊。到着は夜、出発は早朝でしたので現地実質三日です。初日:ヴィラの庭、プライベートビーチ、共用プールのソファでkindleを読む。マッサージでリラックス。ビーチでバーベキューディナー。 二日目:シュノーケリング(ボートで片…

セブリゾート その1〜ホテル到着〜

8月初旬にセブ島に行ってきました、東南アジアは初体験です。今回のテーマは初リゾート。プライベート感のあるヴィラに泊り、のんびり過ごしました。プルクラというヴィラです。http://www.pulchraresorts.com/philippines/index.php/jp/ セブ島への直行便も…

BOND卒業

随分時間が経ってしまいましたが5月のスタディ・ツアーに参加し、Business Plan (BP)のプレゼンテーションを行い、6月に無事卒業しました。途中ペースダウンしたため卒業まで2年9カ月かかりました。 BPプレゼンはパートナーがどうしても参加出来ず、ビデオ録…

テクノロジーとイノベーション

「テクノロジーとイノベーション」という本を読みました。テクノロジーとは何か?ということを理論的に考察し、テクノロジーの構造と進化、経済との関係性などを議論しています。 本の帯に「われわれは彼の理論にもとづいてJavaを投入した(E・シュミット;Go…

Makersの衝撃

クリス・アンダーソン氏の”Makers”という本を読みました。著者は物理学を学んだ後、Nature誌とScience誌に勤務し、雑誌Wiredを立ち上げ編集長を務めていました。最近、Makersを書く元になったものづくり”3Dロボティクス”(ラジコン製作会社)に専念し、Wiredは…

温暖化で冬が寒くなる?

温暖化で冬が寒くなる?日経サイエンス(2013年2月号)で興味深い記事を見かけました。地球温暖化というと、当然夏も冬も気温が上昇するものだと思っていましたが、日本を含む中緯度では冬が寒くなる可能性があるとのことです。 http://www.nikkei-science.com…

2100年の科学ライフ

正月休みを利用して興味深く読みました。著者(ミチオ・カク氏)は、「超ひも理論」専門の理論物理学者。科学の普及活動にも熱心でアメリカのTV番組(ディスカバリーチャンネル)にも出演しているようです。ちなみに日系アメリカ人3世だそうです。世界のトップク…

[BOND] Happiness!

今年前半に取り組んだ科目の単位を無事取得出来、残すところBusiness Planのみとなりました。来年5月のStudy Tourで卒業を目指します。必須単位ではありませんが、昨年受け損ねたHappinessに関する科目”Value Based Marketing(VBM)”を受講しました。(※昨年ま…

レ・ミゼラブルとグローバルルール

先日公開になった映画「レ・ミゼラブル」を見ました。ユゴーの小説を元にしたミュージカルをベースに創られており、映画もミュージカル調です。以前、ロンドンで「レ・ミゼラブル」のミュージカルを見たことがありますが、聞き覚えのある歌ばかりで懐かしく…

Kindle到着

久しぶりの更新です。以前から気になっていたkindleの日本語版が発売になったので購入してみました。予約受付開始の次の日(10/26)に予約をしましたが、到着したのは12月中旬。人気が高いのか、それともあまり生産していないのか・・・購入したのは”kindle pa…

秋保温泉の魅力

先日、宮城県の秋保(あきう)温泉に行ってきました。仙台駅から西に車で40分ほど行ったところにあります。秋保温泉の歴史は古く、6世紀の欽明天皇時代まで遡るようです。このときに天皇から「御湯」の名を賜ったとのことで、「日本三御湯」とされています。…

Marketing Strategy

このところ仕事とBONDの課題に追われ更新が滞っていました。気がつけば梅雨も明け夏になりました。 Study Tourの後、Marketing Strategy、Sustainable Businessを終えました。Financing Entrepreneur (FEV) はFinal Examを残すのみです。Corporate Strategy…

Study Tourに参加してきました

[BOND] Study Tourに参加してきました先日のゴールデンウィーク、二度目のStudy Tourに参加してきました。初日は雨に降られましたが、残りは天気が良く快適でした。相変わらずBOND大学の構内は美しいです。 今回はMCS(Management Control System)一科目の受…

英語科目(数字系)の学習法

先週末にManagerial Finance、今週末にLeadershipの最終試験を受け少し落ち着きました。Adrian先生担当の3科目(BAM; Business Analysis Method、Economics for Managers、Managerial Finance)の受講を終了しました(まだ結果は出ていませんが)。先輩や受講…

意志ある者は自由

このところ仕事のプロジェクトが山場を迎えていましたが、ようやく一段落しました。3月中旬に企画していた旅行もキャンセルし、BONDの課題も山積み状態です。毎週課題のRTOCS(Real Time On Line Case Study)もここ二週間はお休みしました。 プロジェクトが忙…

ビジョナリーカンパニー3 〜衰退の五段階〜

ビジョナリーカンパニーシリーズの第三段です。英題は "How the mighty fall." これまでは「いかにして偉大な企業になるか」に焦点を当てていたのに対して、今回は「偉大な企業」が衰退してしまうのはなぜなのか?に焦点を当てています。 これまでの作品と同…

文房具

先週のRTOCS(Real time on line case study;毎週、課題として出されるケーススタディ)のお題は、三菱鉛筆でした。 「あなたが三菱鉛筆の数原英一郎代表取締役とすれば、利益の出ている今のうちに国内の頭打ちをどのように打開するか?」というもの。 大前さ…

日本の未来について話そう

「日本の未来について話そう」という本を読みました。65人の著者が執筆、マッキンゼーが編集したものです。ロッテの元バレンタイン監督やサッカーの岡田監督も登場します。東日本大震災の後(2011年7月)に出版されていますが、震災前から出版準備をしていた…

Mnagerial Finance開始

ファイナンスの講義が始まりました。担当の先生は、BAM(Business Analysis Method)、Economics for Managersに続いてAdrian先生です。Adrian先生はメールやAir Campusのレスポンスも早く丁寧です。 何よりVirtual Class(オンライン講義)が素晴らしいです。練…

お正月

新年を迎え、2012年になりました。 年が明けてから、夜中に高校時代の友人たちと飲みに出かけ初詣にも行ってきました。会うのは毎年大晦日の夜だけ、という人がほとんどです。話を聞くと皆さん変わらないようで、着実に人生を進んでいる様子が分かります。嬉…

年末

気がつけばあっという間に大みそか、2011年も終わりです。年末は実家に帰り、親戚宅にお邪魔したり、旧友とあったり、年賀状を書いたりと、のんびり過ごしています。実家に帰ってくると、時間がゆっくり流れているように感じます。 BONDの課題も残っています…

皆既月食

昨晩は皆既月食を見ることが出来ました。日本中で皆既月食が観察出来たのは11年ぶりとのこと。 BONDのVirtual Classとグループワークのskype会議の後、外に出て見てみました。いかんせん寒い・・・ので、家に入ったり出たりしながら観察。まともに月食を見る…

お天気

今日は気持ちの良い天気です。あまりに天気が良いので足柄峠まで車を走らせ、富士山を見てきました。雲ひとつない空に、雪化粧の富士山。すそ野までクッキリ見えて見事な眺めでした。暖かい陽気のためか、見に来ている人もいっぱい。ピクニック気分でお昼ご…

早いもので

もう11月も後半です。今月は仕事のピークで2週間ほど夜勤続きの生活でした。ようやく生活リズムが戻ってきましたが、ちょっとした海外旅行気分。。。そろそろ紅葉の時期ですが、今年は見に行けないかな。京都の紅葉を見に行きたい。時差ぼけで早朝に起きてし…

Economics for managers 最終試験終了

仕事が山場を迎えており、BONDの学習、自分の時間をなかなか確保出来ません。 先週末は京都の友人宅を訪れる予定でしたが、急遽仕事が入りドタキャン。 申し訳ないことをしてしまいました。 Economics for managers の最終試験(Macroeconomics編)を終了しま…

Corporate Strategy(企業戦略)開始

バタバタするうちに、9月が終わり新しい期が始まりました。 来週に控えた学会発表の準備と、仕事のプロジェクトの山が重なり、寝不足の日々が続いていました。昨日、今日とゆっくり寝て、ようやく回復してきたところです。 BONDも10月からCorporate Strategy…

Economics for managers 中間試験

Economics for managersの中間試験が終了しました。この科目は、 前半・・・Microeconomics(ミクロ経済学) 後半・・・Macroeconomics(マクロ経済学) という構成になっており、中間試験はミクロ経済学のテストでした。 全10問、3時間。序盤のんびりしていたら…

「技術で勝って経営で負ける」は悪いことか?

12年ほど使っていた腕時計の文字盤のカバーガラスが破損してしまいました。どこかにぶつけた記憶はありませんが、老朽化していたのでしょうか。修理することも考えましたが、これを機に新しい時計を購入することにしました。 さて何を買おうか?と思って調べ…